オート・エスのPVが出来ました。
2018年02月06日
雪の南さつま市。今年2度目。
こんにちは。2代目です(^^)v
ボクの住む南さつま市。
今日、本年2度目となる積雪となりました。

しかも前回を上回るほどの大雪。

にもかかわらず、
先日の雪の日よりも普通タイヤで走っている車を多く見られます(^^;;
本当に危険ですので車での外出をお控えてもらいたいと思います。

僕はというと、
スタッドレスタイヤでオート・エス本社と、津貫第2展示場まで走って来ました。
状況として、加世田全域がひどい雪でした。


津貫と久木野は積雪が特にひどく、どこもアイスバーン&シャーベット状態。
六福神社や、『にいななまる』前、中山入り口の坂で、
多くの車が完全に止まって大渋滞(立ち往生)でした。
↑ボクは地元の利を利用してw、ど田舎の回り道を使いました。


普段雪が降ることのない南国鹿児島にいて、
スタッドレスタイヤのありがたさ。
タイヤチェーンのありがたさをあらためて感じました。(^-^;)
ボクの住む南さつま市。
今日、本年2度目となる積雪となりました。

しかも前回を上回るほどの大雪。

にもかかわらず、
先日の雪の日よりも普通タイヤで走っている車を多く見られます(^^;;
本当に危険ですので車での外出をお控えてもらいたいと思います。

僕はというと、
スタッドレスタイヤでオート・エス本社と、津貫第2展示場まで走って来ました。
状況として、加世田全域がひどい雪でした。


津貫と久木野は積雪が特にひどく、どこもアイスバーン&シャーベット状態。
六福神社や、『にいななまる』前、中山入り口の坂で、
多くの車が完全に止まって大渋滞(立ち往生)でした。
↑ボクは地元の利を利用してw、ど田舎の回り道を使いました。


普段雪が降ることのない南国鹿児島にいて、
スタッドレスタイヤのありがたさ。
タイヤチェーンのありがたさをあらためて感じました。(^-^;)
Posted by 2代目 at 13:42│Comments(3)
│2代目日記
この記事へのコメント
こんにちは!
いきなりすみません。こちらのhttp://goodcarlife86autos.chesuto.jp/e1246958.html
を拝見しまして、自作ステッカーがすごくお洒落だとおもって、コメントしました。
もしよろしければ、作り方や、販売などはできないでしょうか?
いきなりすみません。こちらのhttp://goodcarlife86autos.chesuto.jp/e1246958.html
を拝見しまして、自作ステッカーがすごくお洒落だとおもって、コメントしました。
もしよろしければ、作り方や、販売などはできないでしょうか?
Posted by まる at 2018年02月14日 21:47
to まるさん
コメントありがとうございます(^^)
このステッカーは、持ってたメーカーのステッカーをスキャンして、Illustratorでサイズを合わせて、カッティングマシーンで作りました(^^)
メーカーロゴなので、著作権もあるだろうし、あくまでも自分で楽しむためだけに作ったので、販売は出来ないです(^^;)
ご希望に添えずごめんなさい。
コメントありがとうございます(^^)
このステッカーは、持ってたメーカーのステッカーをスキャンして、Illustratorでサイズを合わせて、カッティングマシーンで作りました(^^)
メーカーロゴなので、著作権もあるだろうし、あくまでも自分で楽しむためだけに作ったので、販売は出来ないです(^^;)
ご希望に添えずごめんなさい。
Posted by 2代目
at 2018年02月15日 12:39

かしこまりました!
ご丁寧にありがとうございます。
自分で買ってみてやってみようとおもいます^_^
ご丁寧にありがとうございます。
自分で買ってみてやってみようとおもいます^_^
Posted by まる at 2018年02月15日 21:41