オート・エスのPVが出来ました。

2017年02月27日

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

おはようございます。2代目です(^^)v

整備事例の覚書

今日は、マイカー兼、営業車の320iツーリング(E91)。
320iツーリング(E91)にディスチャージヘッドランプの修理です。

普段乗っていて夜間、右側のヘッドライトが、
気が付けば切れていたり、また再び点いたりと言う症状が出ていました。

さっそくディスチャージヘッドランプの修理です(^-^;)
バーナー交換だけだったら、ホイルハウスのカバーを外すだけで交換できるんですが、
バラスト交換となるとE91はフロントバンパーを外して、
ヘッドライトASSYで取り外してからライトユニットを交換するという面倒な(笑)手順になります。

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

ディスチャージヘッドランプの球切れの兆候かな♪と単純に思い、
でもD1Sというちょっと特殊形状のバーナーなんだよなー(^-^;)と思いながら、
バーナーを交換して修理完了♪(≧▽≦)ゞ

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

と思っていたんですが、あれ。。。つかない。。。(^-^;)

あちゃ~。バラスト不良の疑いありです。
また痛い出費。。(^-^;)
最初で、左右のバーナー交換やバラスト交換をしてみて確認すればよかった。(笑)

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

BMW純正の値段を調べたら、変な汗が出てくるくらいの高額www(^-^;)
いろいろ調べたら、社外品が出てるのを発見して、
新品の社外バラストを交換して、無事修理完了となりました。

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』

自分のだったから良かったけど、お客様等の修理の時は
もう少し慎重に故障診断をしていかないといけないですね(^-^;)

いい勉強になりました。



同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事画像
入庫のお車用パーキングミット。
オート・エスLINE公式アカウント開設!!
新型ハイゼットカーゴ。オート・エスオリジナル仕様
RVパーク認定キャンプ場になりました!!
年末の挨拶です。
整備士カレー
同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事
 入庫のお車用パーキングミット。 (2022-03-11 10:30)
 オート・エスLINE公式アカウント開設!! (2022-02-07 17:24)
 新型ハイゼットカーゴ。オート・エスオリジナル仕様 (2022-02-06 08:16)
 RVパーク認定キャンプ場になりました!! (2022-01-07 18:18)
 年末の挨拶です。 (2021-12-28 19:00)
 整備士カレー (2021-12-28 14:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整備事例の覚書『E91のディスチャージヘッドランプの修理(マイカーの320iツーリング)』
    コメント(0)