オート・エスのPVが出来ました。

2016年10月03日

子どもたちの小学校の運動会。

こんにちは!2代目です(≧▽≦)

昨日は子どもたちの通う小学校の運動会でした。

子どもたちの小学校の運動会。

台風がすぐ下に見えつつも、
最高の天気の中、無事に1日が終わりました。

たくさんのプログラムがあるなかで、
2人がいるとなると、本当に1日中出番ばかり。
それに地域の運動会も兼ねているので、自分たちの出番まであり、
1日中、気が抜けない充実しまくった1日でした。
天気も良すぎて、昼過ぎくらいには熱中症になるんじゃないかというくらい暑く(^-^;)

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

そんな中でも、子どもたちは本当によく頑張ってくれました♪
短距離走では体力的にも成長を感じたし、
息子は今年も応援団に入ったみたいで、
懸命に声を出す姿に胸を打たれました。
娘のダンスもすごく可愛かったです(≧▽≦)

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。


運動会が終わったら、保護者のみんなで片づけをして、
そのまま反省会に。。(これ、毎年恒例w)
先生たちも大変だなぁ。。っとつくづく思いましたが、
先生たちと保護者との関係がより深くなったような気がしました♪

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

今年の運動会のプログラム。
ピンクの蛍光ペンが我が子の出番。
紫の蛍光ペンが自分たちの出番。
子どもたちの小学校の運動会。
ほとんど出番です(笑)
こんなに出番があるのも田舎の人数の少ない小学校ならではですよね(笑)


運動会前日の夜。カメラの準備編(笑)
子どもたちの小学校の運動会。

運動会出発の朝♪↓
子どもたちの小学校の運動会。

子どもたちの小学校の運動会。

あれだけ撮った写真だったのに、
自分のお昼ご飯席を撮ってなかった(笑)
義妹の撮った写真をお借りして♪↓
子どもたちの小学校の運動会。


子どもたちの小学校の運動会。



同じカテゴリー(2代目日記)の記事画像
2代目日記season2、終了です。
WOO!!(カイトボード)
プライベートキャンプ。
成人式撮影
2代目くんのお正月③
2代目くんのお正月④
同じカテゴリー(2代目日記)の記事
 2代目日記season2、終了です。 (2022-04-30 16:14)
 WOO!!(カイトボード) (2022-02-04 18:19)
 プライベートキャンプ。 (2022-01-11 23:58)
 成人式撮影 (2022-01-03 13:20)
 2代目くんのお正月③ (2022-01-02 23:18)
 2代目くんのお正月④ (2022-01-02 22:07)

Posted by 2代目 at 17:19│Comments(0)2代目日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもたちの小学校の運動会。
    コメント(0)